お知らせ

お知らせ
4月から土曜日に新しい講読のクラスが始まります。

このクラス「ゼミナールC」は「ロシア文学作品のモザイク」と題して、山崎タチアナ先生が「19世紀から20世紀の初めに至るロシア文学の作品からの抜粋を受講生と共に読んでその魅力を伝えたい」と提案されたものです。4月12日開講 […]

続きを読む
お知らせ
ロシア語講座の新しい講師をご紹介します。

長い間水曜日の午後1時半からのクラス「会話B」を教えてこられた山崎タチアナ先生の「ぜひこの方を先生に!」という推薦もあり、昨年12月から新しく内山エレーナ先生にこのクラスを担当していただいています。 エレーナ先生はロシア […]

続きを読む
お知らせ
新春サモワールお茶会、満席となりました!

1月26日(日)午後1時からの「第9回新春サモワールお茶会」ですが お申込み順先着10名様限定でご予約を受け付けておりましたところ、本日で満席となりました。 会場も手狭で準備の都合もあり、参加受付を終了させていただきます […]

続きを読む
お知らせ
第9回新春サモワールお茶会開催のお知らせ

今年も新春サモワールお茶会が開かれます。このお茶会はいつもはロシア語教室に飾られているサモワール(ロシア式湯沸かし器)とロシア人ゲストを囲んで、紅茶やおかしやおつまみを楽しみながらおしゃべりする会です。 ロシア語学習中の […]

続きを読む
お知らせ
【12月1日(日)開催】第26回ユーラシアフェスティバルのお知らせ

12月1日(日)愛知民主会館にて「第26回ユーラシアフェスティバル」を開催いたします。 1階では、11:00よりユーラシアの民芸品・食品・黒パン等を販売するバザールを開店いたします。2階の催しの前後や喫茶タイムにお立ち寄 […]

続きを読む