第9回新春サモワールお茶会開催のお知らせ

今年も新春サモワールお茶会が開かれます。このお茶会はいつもはロシア語教室に飾られて
いるサモワール(ロシア式湯沸かし器)とロシア人ゲストを囲んで、紅茶やおかしやおつまみを
楽しみながらおしゃべりする会です。

ロシア語学習中の方にはぜひロシア語でお話していただきたいですが、ロシアやユーラシア
諸国に興味のある方でしたらどなたでも大歓迎です。ロシア語の発言は通訳しますので
お気軽におでかけください。

***会場が手狭ですのでご参加は申し込み順先着10名限定です。
   お申込みはお急ぎください!

時:2025年1月26日(日)午後1時-3時
会場:愛知民主会館3階ロシア語教室
   名古屋市東区葵1-22-26
   名古屋市営地下鉄東山線「新栄町」2番出口から徒歩2分
参加費1500円(会員1000円)
今回のゲスト:鶴口アントニーナさん
       子ども時代をソ連時代のムルマンスク州で過ごす、
幼い時から音楽が大好きで最初は音楽学校のチェロ科に
学ぶが、次第に民族音楽に惹かれるようになり、モスクワの
 グネーシン音楽院に入学、民族音楽専攻した。日本語堪能。


お申込み先:mail:kokoshka2011@gmail.com
tel:052-508-4368(日本ユーラシア協会愛知県連事務所)

昨年1月の第8回新春サモワールお茶会の報告もご覧ください、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です