第8回新春サモワールお茶会報告
1月28日(日)午後2時ヵら4時まで愛知民主会館3階のロシア語教室で第8回新春サモワールお茶会が
行われました。4年ぶりの開催となりましたが会員8名、一般3名が参加、サモワールとロシア人ゲストを
囲んで楽しいひとときを過ごしました。
今回のゲストはヴォルガ川の畔にあるサラトフ州ブラコーヴォ出身の小川マリアさんでした。
マリアさんは2011年に初来日、最初は東京で日本語学校に、その後日本人と結婚され現在は名古屋に
お住まいです。いっしょに来てくださったご主人の小川さんは弁護士で、とてもロシア語がお上手な
方でした。「家ではいつもロシア語でしゃべってしまい、日本語の勉強にならない」とマリアさん。
彼女は日本のアニメが大好きで、特にスタジオジブリの「トトロ」の大ファンとのこと、「日本での
生活を楽しんでいるが、困ることは故郷ブラコーヴォまでが遠すぎること」とお聞きしていたので、
帰るにはどれくらい時間がかかるのか聞いてみました。まずモスクワまで飛行機で行って、以前は
そこから電車で12時間だったそうですが「サラトフには最近ガガーリン空港という新しい空港が
できたので、そこから車で3時間で帰れるようになりました」とのこと、さすがに広いロシアですね。
サモワールでお湯を沸して、参加者の方には各自でサモワールの上にのせた小さいポットから
カップに濃い紅茶を注ぎ、サモワールの蛇口をひねって、出てきた熱湯で薄めて飲む、という体験を
していただきたかったのですが、なかなかお湯が沸騰せず、残念ながらティファールの助けを借りる
羽目になりました。
お茶菓子はドライフルーツをいれたフルーツケーキやシャルロトカ(リンゴのケーキ)を、また今回は
会員の方からビーツの提供があり、ロシア風にビーツを使った料理「ヴィネグレット」(ビーツ、じゃ
がいも、ニンジン、キュウリのピクルスなどのサラダ)や「スクンブリア・ポッド・シューボイ」
(ビーツのサラダ、鯖の酢漬けとタマネギのサワークリーム和え、ポテトサラダを重ねたもの)を
味わっていただくことができました。
今回の参加者の中には大学でロシア語専攻だった方、留学や仕事でロシアやウズベキスタン、エストニア
などに住んでいた方々もいらしてロシア語で話してくださり、また初級の生徒さんも頑張ってロシア語で
自己紹介されたました。マリアさんはみなさんがロシア語で話して、ロシアに興味を持ってくださることに
感激されたとのことです。
ブログにも関連の記事、写真、参加者の感想などを掲載していますので
ぜひご覧ください。