| 開
催日 
 | 催  し  物  等  の  内  容 | 
    
      | 2016.12.25〜1.8 
 | アレクサンドル・ソクーロフ監督 「フランコフォニア ルーヴルの記憶」 
名古屋シネマテークで上映  終了しました 
 | 
    
      | 2016.12.24〜 
 | フィンランド・エストニア・ドイツ合作 「こころに剣士を」 名演小劇場で上映中 
 | 
    
      | 2016.12.11 
 | 第4回ヨールカ
祭 愛知民主会館2階ホール  終了しました | 
    
      | 2016.12.1 
 | アレクサンデル・ガジェブ ピアノコンサート 宗次ホール  終了しました | 
    
      | 2016.11.22 
 | ぶらりコロネットシリーズ セルゲイ・マーロフ&岩崎洵奈デュオリサイタル 
岡崎市シビックセンターコンサートホール  終了しました | 
    
      | 2016.11.20 
 | 松坂仁・
樋渡紗矢香デュオリサイタル 5/R Hall&Gallery(千種駅南)  終了しました | 
    
      | 2016.11.12 
 | 第14回ペチカ(ロシア料理サークル)開催のお知らせ  
      終了しました 
 | 
    
      | 2016.11.9 
 | 3回平
和を探る旅 敦賀市人道の港・敦賀ムゼウムを訪ねて 9:00地下鉄「本郷駅」丸茂病院前集合 18:00帰着予定 参加費5,000円 終了しました 
 | 
    
      | 2016.11.5〜11.18 
 | ロシア映画「神聖なる一族 24人の娘たち」  名古屋シ
ネマテークで上映   終了しました | 
    
      | 2016.10.26 
 | 住谷美帆&イリヤ・ラシュコフスキー サクソフォンとピアノの新境地へ 宗次ホール
   終了しました | 
    
      | 2016.10.22 
 | ドミートリー・シシキン ピアノリサイタル 宗次ホール  終了しました 
 | 
    
      | 2016.10.8-9 | 第68回ロシア語
能力検定試験 1級〜4級 愛知民主会館   終了
しました | 
    
      | 2016.10.8〜 
 | 「みかんの丘」(ジョージア・エストニア合作 2013年) 名演小劇場で
公開  終了しました 
 | 
    
      | 2016.10.8〜 | 「とうもろこしの島」(ジョージア・チェ
コ・フランス・ドイツ・カザフスタン・ハンガリー合作 2014年) 名演小劇場で公開  終了しました | 
    
      | 2016.10.2 
 | 第68回
ロシア語能力検定試験対策講座(3級、4級受験者) 愛知民主会館3階ロシア語教室 終了しました | 
    
      | 2016.9.25 
 | ロシア音の旅・おはなしの音楽 愛知県芸術劇場コンサート
ホール終了しました 
 | 
    
      | 2016.9.22 
 | 全盲のキ
ルギス人女性歌手 グルム・カシュムバエヴァ チャリティーコンサート 愛知民主会館2階ホール 終了しました | 
    
      | 2016.9.20 
 | 白鳥&アルハンブラの思い出 アレクサンドル・ガラガノフが出演 宗次ホール
スイーツタイムコンサート  終了しました | 
    
      | 2016.9.11 
 | 田中正也第7回魔法のピアノ まーしゃのおしゃべりコンサート 宗次ホール
   終了しました | 
    
      | 2016.9.11 | ロシア語
特別講座 講師:アンドリー・イヴァンチェンコ先生 愛知民主会館   終了しました  ロシア語特別講座の報告(ブログ) | 
    
      | 2016.9.5 
 | ニコライ・サラトフスキー ピアノコンサート  
宗次ホール    終了しました | 
    
      | 2016.8.28〜9.4 
 | ハバロフ
スク・イワノフカ村「共同追悼碑」・アムール州慰霊と交流の旅  申込締
切ました 
 | 
    
      | 2016.8.27〜9.9 
 | ソ連映画「不思議惑星キン・ザ・ザ」(デジタルリマスター版) シ
ネマスコーレ(名古屋駅西) 終了しました | 
    
      | 2016.8.27 
 | 第4回名古屋ギターフェスティバル アレクサンドル・ガラガノフ出演 宗次ホー
ル 終了しました | 
    
      | 2016.8.20 
 | 名古屋市公会堂クラシック廣間 vol.8 
響きあうデュオ〜ギター&ヴァイオリン 名古屋市公会堂1階エントランスロビー 終了しました 
 | 
    
      | 2016.8.12 
 | 〜惜別の夏〜 月光ソナタ 宗次ホール  終了
しました | 
    
      | 2016.8.11〜14 
 | あいち平
和のための戦争展 名古屋市公会堂4階ホール (ユーラシア協会も展示します) 終了
しました | 
    
      | 2016.7.16 
 | ランチタイムコンサート クラシックギターの魅力 アレクサンドル・ガラガノ
フ出演  宗次ホール 終了
しました | 
    
      | 2016.7.16 
 | 名古屋外国語大学ワールドリベラルアーツセンター講演会「日本の領土問題を考え
るカギ」 名古屋外国語大学 701教室  終了
しました | 
    
      | 2016.7.10 
 | カメラータ・ド・ローザンヌ  アンドレイ・バラーノフも参加 宗次ホール  終了
しました | 
    
      | 2016.7.9 
 | ミハイル・プレトニョフ ピアノ・リサイタル 豊田市コンサートホール・能楽堂  終了
しました | 
    
      | 2016.7.9 
 | 第13回ペーチカ(ロシア料理サークル)例会 名古屋市東生涯学習センター調理
室  終了
しました  ペーチカの報告(ブログ) | 
    
      | 2016.6.11 
 | 「瀕死の白鳥」 ザハロワ&レーピン 愛知県芸術劇場コ
ンサートホール 終了
しました | 
    
      | 2016.6.5 
 | 日本ユーラシア協会愛知県連合会第61回総会記念講演 「チェルノブイリ
30年、福島5年」 講師:河田昌東氏   終了
しました | 
    
      | 2016.5.29 
 | ロシア語能力検定試験(3級・4級) 
愛知民主会館 終了
しました | 
    
      | 2016.5.28 | サ
ンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団 愛知県芸術劇場コンサート ホール 終了
しました | 
    
      | 2016.5.22 
 | ロシア語
能力検定試験直前対策講座 愛知民主会館3Fロシア語教室 終了
しました | 
    
      | 2016.5.20-21 
 | 第435回名フィル定期演奏会  ソヴィエト連邦の遺産  愛知県芸術劇場コンサー
トホール 終了
しました | 
    
      | 2016.5.8 
 | 世界のヴィルトゥオーゾ ウラディーミル&ヴォフカ・アシュケナージ ピアノデュオリ
サイタル 岐阜サラマンカホール 終了
しました | 
    
      | 2016.5.7 
 | イリーナ・メジューエワ ピアノリサイタル 宗次ホール 終了
しました | 
    
      | 2016.5.3 
 | 憲法施行69周年記念市民のつどい ナターシャ・グジーが出演 名古屋市公会堂 終了
しました | 
    
      | 2016.4.16〜 
 | グルジア映画「ピロスマニ」 名演小劇場で上映 終了
しました | 
    
      | 2016.4.9〜4.22 
 | ドキュメンタリー映画「ヒロシマ、そしてフクシマ」 シネ
マスコーレで上映中 終了
しました | 
    
      | 2016.4.3 
 | 第26回
ロシア兵士墓地慰霊祭 名古屋市・平和公園  終了
しました | 
    
      | 2016.4.2 
 | キム・カシュカシアン&レーラ・アウエルバッハ デュオリサイタル 宗次ホール
  終了
しました | 
    
      | 2016.3.16 
 | 基本の文法復習講座 愛知民主会館ロシア語教室 終了
しました | 
    
      | 2016.3.13 
 | 第18回ユーラシアフェスティバル 愛知民主会館1〜2F 終了
しました  第18回ユーラシアフェスティバルの報告(ブログ) | 
    
      | 2016.3.12〜 
 | 映画「もし建物が話せたら」 名演小劇場で上映   終了
しました | 
    
      | 2016.2.28 
 | ロシア語
サロン番外編「バックパッカーがゆくロシア」 ゲスト:蜷川明子さん 終了
しました  ロシア語サロン番外編の報告(ブログ) | 
    
      | 2016.2.12 | モスク
ワ国立交響楽団 愛知県芸術劇場コンサートホール  終了しま
した | 
    
      | 2016.2.6〜 
 | 映画「ロパートキナ 孤高の白鳥」  名演小劇場で上映中
  終了しま
した | 
    
      | 募
集中 
 | 日露青年
交流センター 日本語教師派遣事業、日本人研究者派遣プログラム、ロシア人研究者招聘プログラム募集中  終了しま
した | 
    
      | 2016.1.28 | ロ
シア国立ワガノワ・バレエ・アカデミー 「くるみ割り人形」<前3幕エピローグ付> 
 愛知県芸術劇場大ホール 終了しました | 
    
      | 2016.1.24 
 | オイストラフ弦楽四重奏団 宗次ホール   終了しました | 
    
      | 2016.1.17 | 第4回新
春サモワールお茶会 愛知民主会館3階 ロシア語教室  終了しました 新春サモワールお茶会の報告(ブログ) | 
    
      | 2016.1.16〜 
 | 映画「消えた声が、その名を呼ぶ」  伏見ミリオン座で上映 終了しました | 
    
      | 2016.1.13 
 | 第12回日本の冬とロシアのうた   宗次ホール  アレクサンドル・ガラガノフが賛助出演  終了しました | 
    
      | 2016.1.3 
 | 田中正也×佐藤卓史 第5回超絶プレミアムピアノデュオが贈るニューイヤースペシャル 
宗次ホール   終了しました 
 |